大宰府天満宮に行ってきた話

みなさん、こんにちは。

最近はセミの声も聞こえ始めてすっかり夏になりましたね。

先日近所を歩いていたらセミがまだ殻を破っていない状態で歩いているところを

初めて見て感動していました。

虫は苦手ですが、地面を一生懸命歩いている姿を見ると頑張れと応援したくなりました。

 

さて、今日は6月半ばに福岡に用事があり大宰府天満宮に

初めて行ってきたのでその時のことを書きたいと思います。

 

福岡には何度も行ったことがあるのですが、なんやかんやで太宰府天満宮は初めて行きました。

学問の神様が有名でよく受験生とかが行っているイメージがありました。

福岡に初めて行ったのが大人になってからなので、

太宰府天満宮は有名だけど学問の神様が有名だし関係ないかな~ぐらいで行く機会を逃していました。

 

電車で行ったのですが、博多駅からは少し距離がありました。

着いたら駅の看板が駅の看板(?)がかっこよかったです。

駅の雰囲気は嵐山に似ているなと思いました。

 

着いたらこの日はすごく天気が良く、6月なのにめちゃくちゃ暑かったので日傘必須でした。

 

太宰府天満宮までの道のりにもいろんな食べ歩きができる飲食が売っているお店やごはん屋さん、

お土産屋さんまでたくさんのお店がありました。

いろんなお店を見ながら歩いていくと太宰府天満宮の入り口につきました。

 

 

あと神社やお寺に行ったら手を洗う(清める?)ところがあるかと思うのですが、

そこにたくさんの紫陽花が浮かべられていてきれいでした。

 

 

写真を見返していて気づいたのですが、肝心の本殿のお写真がなかったです、、、

HPを調べると本殿は改修中だったとのことで私が見たのは仮殿でした。

屋根に木や植物が植えられていて森の中のようになっていて斬新でした。

気になる方は、太宰府天満宮のHPをご覧ください。

本殿が改修中と知ったので、また改修が完了したときに参拝したいと思います。

今月はこの辺で終わりたいと思います。