12月が始まりいよいよ今年も終わりかと思い始めた今日このごろですね。
年々、1年が経つのは年々早くなっているような気がします💦
この現象には名前があるらしく、「ジャネーの法則」というみたいです!
ジャネーの法則によると、「人生のある時期に感じる時間の長さは、年齢の逆数に比例する。」とのことでした。
この法則に抗うためには、新しい経験の機会を積極的に作ってあげると良いみたいです。
自分もこの法則に抗うために、趣味を見つけたりしてこれからの時間を無駄なく過ごしていきたいです!
Windows11のタスクバーの表示バグが多い・・・
では本題に戻っていくのですが、現在業務で使っている端末がWindows11になっているのですが
タスクバーの部分の表示バグが頻繁に起きて、時間を確認できなかったりショートカットをクリックできないなどぼちぼち業務に支障をきたしていました(泣) ↓時計が動かなくなってる・・・

最初は再起動するしか無いのかと思い、半ば諦めていましたが、再起動以外の方法を見つけることができたので皆さんにご紹介できればと思います!
エクスプローラーの再起動
結論から申し上げますと、タスクマネージャーからエクスプローラーを再起動するとタスクバーが正常に機能するようになりました。
タスクマネージャーはCtrl+Shift+Escで簡単に開くことができます。

終わりに
今回は自分のPCでよく起きるタスクバーの表示バグの解決方法についてまとめてみました。
このバグ、自分だけなのかと思っていたら別の社員も同じ様になってたみたいでした😅
今回は下記のサイトを参照させていただきました。
参照
・https://mspoweruser.com/ja/taskbar-not-working/