暦は春なのに、寒い。。。と毎年この時期に言ってる気がします。
さて、皆様風邪など引いてないでしょうか?
私は観たい映画が2本あったので、別日ですが両方観に行きました。
モアナと伝説の海2
こちらは一人でのんびりと観に行きました。周りはカップルや友達、家族連れが多かったです(笑)
コーヒーを片手に入りました。この映画、何と言っても映像や音楽が綺麗!!海や空のキラキラ感や壮大さが凄くて思わず引きこまれました。
ストーリーも常にハラハラドキドキ、ずっとトラブル続き(笑)一つ解決したと思ったら、また次が。。で、ずっと手を握りしめていたかも。。今回のお話は仲間も加わり、それぞれの個性や特技を活かしながら、時々、仲間にスポットライトが当たりつつ進んでいきました。
1と違って、守るべきものが増えたからこその葛藤や、責任感、弱さ、いろんな要素が入っている気がしました。
はたらく細胞
そして別日、こちらは娘と観に行きました。
以前からアニメは観ていたのですが、今回はアクション目的でもありました。アニメ「るろうに剣心」の映画版のアクション監督を務めた大内貴仁さんが今回も手掛けているとの事で興味がありました。
こちらのストーリーは現実と身体の中の話が平行して進んでいきました。
さすが、学校の授業でも教材として取り入れられているだけあって、一つ一つの細胞の役割の説明もしっかりしていて、とても分かりやすかったです。こういう事をすると身体の中ではこういう事が起こっているのかぁ。と思わず考えながら観ていました。
そして、アクション!!良かったです!カッコいい!ワイヤーアクションも多く、迫力がありました。それぞれの細胞の見せ場もきちんと有り、観ていて飽きなかったです。
ラストも世間的にはハッピーエンドなんでしょうが、私が思っていたハッピーエンドと違ったので、少し複雑でしたが、なるほどこちらも現実に忠実な最後でした。
アクションあり、涙あり、笑いありで終始楽しかったです。
ちなみに私の推しキャラはアイキャッチに載せた血小板ちゃんです(笑)
次は何を観に行こうかなぁ。。