ここ最近は日向に出ると上着いらないどころか半袖でも良いくらいに暖かくなりました。
何ならタンクトップを着てる人もたまにですがいますね。
衣替えをしないとーって思いながら全然していないです。
久々に映画を見た話
4月の前半に「教皇選挙」という映画を見に行きました。
あらすじとしては、ローマ教皇が亡くなって次のローマ教皇を選ぶ「コンクラーベ」と呼ばれる秘密選挙を行うことになって誰が選ばれるのか…と候補者のおじさんたちが色んな思惑で動いたり動かされたりする感じです。
事前情報でミステリー映画とだけ知っていたので、最初はローマ教皇が暗殺されてその犯人捜しなのかと思っていました。全然違いました。
あと、呼び名と選挙に書く名前が違う人もいるので、始めは誰がだれに投票してるかがわかりにくかったです。
感想としては、ごちゃごちゃやってたのにそんなにあっさり決まるんだ~からの衝撃の事実がありましたね。
それと僕がビビりなだけかもしれませんが、とあるシーンだけ死ぬほど音が大きくて一瞬心臓が止まりました。
思ったことは、カトリックや歴代のローマ教皇とその時起こったことについて調べておくと面白いです。
見ていてあれ?って思ったことは大体歴史関連でした。自分の知識不足が憎い…
余談
4月21日に現実でローマ教皇が亡くなりましたね。
コンクラーベが始まるのは教皇が亡くなってから15~20日程度後らしく、今回は5月7日から執り行われました。
そして5月8日午後6時(日本時間だと9日午前1時)に白煙が上がったみたいです。
黒煙なら再投票、白煙なら教皇決定とのことです。